【中2英語】発音問題にやられる【新・学力テスト】

英語について

(出だしは全学年、同じ書き出しで。)

たまには違う形式の模試を解くのも、

いい練習になる。

ということで、

今月は今まで受験していた業者とは、

別の学力テストを採用。

今年から導入が始まった模試らしい。

というわけで、教室採点結果。

クラス平均…80点

大問5の問題。

どこを強く発音する?という問題。

入試には出にくい範囲だし、

学校の定期テストでも出ない。

全体的に、ここでやられた様子。

とはいえ、別に難しい問題ではない。

どんな形式の問題が出ても、

対応できるようにすればいいだけだね。

いい教訓!

小野田

コメント

タイトルとURLをコピーしました