英語について

授業の様子

【新中3】授業の様子(理&英)

授業前に来て休んだ分を補習中↓ (骨折中なので左で字を書いている) 今日の理科も生徒が授業! 原理が身についたら、 あとは問題を解きながら理解を深める。 英語は、 千葉県公立入試の問題構成について説明。 長文、リスニングがのびる人は、 結局...
検定・定期試験

【新中3英語】塾のクラス平均は…!?【定期試験】

定期試験の解答用紙、回収終了! 新中3英語、塾のクラス平均は…… 78.8点!(前回75.3点) お、びみょーに上がっている。 でも、まだギリギリ80点いかないね。 約半分が80点以上を取っているから、 残りの中堅層 (60点台後半~70点...
英語について

【新中3英語】学力テスト・上位3人の平均、91点!

2月学力テストの結果が webで見れるようになった。 (講師のみ、生徒は不可) ん…? あれあれあれ。 英語の点数が全体的に、 教室採点より高い!? 確認してみると… 教室採点では、 「字(大文字が小文字に見える)」 で✖したところが〇にな...
検定・定期試験

【中1&中2】定期試験・英語【速報第二弾】

※2.28(金)加筆修正有 99点 91点 91点 88点 88点 87点 82点 79点 78点 ※70点以上のみ掲載 ※採点ミス等で点数が変わるかも…? 休講期間中に答案用紙が返却された人は、答案用紙を写真提出するようにお願いします!
検定・定期試験

【中1】英語、塾のクラス平均は…!?【定期試験】

中1、英語のクラス平均は… 89.6点! 全員が80点以上! 頑張りました! 中2クラスは、まだ全員解答を返却されていないので、後日発表。 小野田
検定・定期試験

【中1&中2】定期試験・英語【速報】

99点 91点 88点 79点 まだ英語の解答用紙が未返却の人、 家に解答用紙を忘れた人もいるので、 とりあえずこんなもの。 解答用紙を忘れた人は、 明日持ってくるように! 小野田
検定・定期試験

【定期試験】中1、英語学年1位!(らしい)【速報】

ある中1生の英語の解答用紙↓ 99点! 学年に100点の生徒はいないらしく、 つまり、学年1位! (情報が誤っていたら、後で訂正記事を出します!) ちなみに、失った1点は、 ‶アクセント問題”。 (どこを強く発音するか、の問題) 塾の授業で...
英語について

【毎日英語】1年分の毎日英語!!!

新年度に向けて整理、整理。 1年分の毎日英語… ドンッ お~。 毎日の積み重ね。 可視化してみると、 モチベーション上がるね。 ちなみに、 ↓3月の毎日英語 ↓今月の毎日英語 全然違う! 3月の毎日英語、問題数少なっ。 しかも3月の毎日英語...
英語について

【英語】特訓dayの様子【新中3へ向けて】

昨日の特訓day↓ 毎日通塾対象ではない人も数人いるね! さてさて、昨日の特訓day。 やはり、基礎が曖昧な人が多い。 英語の入試問題は難化の一方。 早くから基礎を固めることが大切。 特訓の合間には、 英検面接練習も実施。 今後の目標は… ...
英語について

【新中3対象】英語基礎特訓day、start!

今日から新学年の準備、start! 授業では2月中に 次の学年の英文法の3分の1 は終了する予定。 ↑予想通りのところにひっかかった皆を見てにやにやする私。私の予想が覆されるようになってくると、いつのまにか英語できるようになってるじゃん!状...