【☺☺☺】再テスト、お勉強してから受けようね【☺☺☺】

授業の様子

再テストの採点をすると、

一回目と点数が同じ

ということが多々ある。

(ちなみに、下がる人もいる)

いやイヤiyaいやiyaiya揖屋

何のための再テスト!?

一回目と同じ点数って……

できないところの確認を

2回しているってこと!?

時間、もったいなー…。

理科と英語は問題、全く同じなのに…。

と、私は思うわけだけれど、

そう思わない人が多いも事実。

時間は有限。

わからないところの確認を2回するより、

1問でも多く解ける問題を増やす

このほうが建設的じゃない?

というか、

何回も言うけれど、

理科と英語は

全く同じ問題なんですけどね!

「建設的」という言葉は、物事をより良くしていこうとする積極的な態度、または前向きな姿勢を意味します。 by AI

小野田

コメント

タイトルとURLをコピーしました