写真とかも載せてみようか、どうしようか

講師のつぶやき

最近ブログ更新してなかったのと、せっかく留学に行っていたので、

自分用の備忘録も兼ねて留学の感想をちょっと書いてみようかな、と思うあんぞうです。

私が留学に行く前に一番不安に感じていたことは、

海外の人とコミュニケーションちゃんととれるかな😰

ということ。

残念ながら私は、

英語をペラペラペラ~~~~~~~っと

流暢に話せるわけではありません。

あとけっこう人見知りするタイプ。

最大の不安要素は言語の壁。

何回も聞きなおすと不快に思われるんじゃないかな?

自分が言いたいことをちゃんと言えるかな?

私の発音って変じゃないかな?

考えるときりがない。

2~3年前の自分だったら、心が折れて留学やめていたかもしれないです笑

けれど、自分の意志で留学に行くと決めたので、

自分ができること全部やろう!海外の友達作ろう!精神で会話をしていました。

短い文を作り、それを何個もつなげる!

ときには単語のみ!ジェスチャーも駆使して!辞書に頼ることもありました。

けれど伝えようとする姿勢を見せることで

相手も私の言いたいことを理解しようとしてくれました。

そして、とにかくみんな優しい!

なので、自分が不安に思っていたほどの問題は起きませんでした。

それから、慣れてくると以外にもスラスラと言いたいことが言えるようになります。

では、ここで(私+私の日本人友達の体感による)会話の中で頻出する文法をご紹介

現在形、過去形、have+過去分詞の経験用法

この3種類で会話の80%は成り立っていました。

まさに中学の文法範囲。

ということは、みんなも海外で生活できちゃいますね笑

と、まぁこんな感じでしょうか。

生活に関する話も聞きたいな、という人はぜひ聞きにきてください~。

海の写真とか街並みの写真とか

載せようかどうしようかちょっと悩み中。

あんぞう

コメント

タイトルとURLをコピーしました