定期試験400点いかない人たちの
毎日英語の正しい使い方について。
まずは、こちらをどうぞ。↓
次に、本題。
最近の中3生の状況から。
1.毎日英語の提出率が悪い(一部を除く)
2.再テストに合格しない人が多い
↓今週のチェックテストの点数

英語の合格点は90点。
今週、1発で合格した人は、ただ1人。
(今日の学力テストは諸事情により欠席)
他の青丸がついている人たちは、
再テストで合格した人たち。
とはいえ、そもそもの点数が低いから、
ただの暗記テストになっている人も。
毎日英語の提出率、
チェックテストの点数。
3月は、全体的に、
中3クラスが1番悪かった。
そして迎えた今日の学力テスト。
案の定、
クラス平均80点なんて、
とてもじゃないけれど、
いかない!
クラス平均80点を超えない学年は、
中学3年生だけ!
ということで、
策を考えた。
まず、それをするために、
該当者は18時半に
塾にきてもらおうじゃないか。
小野田
コメント