【雑談】入試問題には先生の遊び心が…?【+どうでもいい話】

講師のつぶやき

コンビニで買ったコーヒー缶。

ウキウキで開けたら、

プシャッ

私「え、何でそういうことするの?」

コーヒー缶「気分」

ね~~~~~、

白い服のそばで開けた私が悪い。

まあ、コーヒー缶にも気分ってあるよね。

というわけで、

シャツに染みをつけたクソダサ女です。

土曜日には雪が降りましたが、

今日は天気も良く、春を感じますね。

さて、土曜日のイベント時に聞いた話。

高校の先生
高校の先生

入試問題に遊び心は入れますよ~。そうじゃないと、作ってられないですよ。

小野田
小野田

どういう遊び心を入れるんですか?

高校の先生<br><br><br>
高校の先生


数学の問題の答えを自分の誕生日にしたり、お子さんが生まれた職員がいたりしたら、その子の名前を問題文に使ったりしますよ。

なるほど!

先生の遊び心を入れた入試問題。

私立高校ならでは、ですね!

他にも色々と面白い話を聞けて、

非常に有意義な時間を過ごせました。

次のイベントは、6月!

今回とはまた違う形式なので、

みなさんお楽しみに~。

小野田

‶春”ということで、

最近は春ならではの曲が頭をぐるぐる~。

ぐるぐる~。

コメント

タイトルとURLをコピーしました