【英語】2025年度・公立入試問題を見て

英語について

昨年の平均点…56.4点

今年の千葉県教育委員会の出題方針、

平均点は昨年度よりやや低くなる。

数年前と比べると、

・英単語数の増加

・英単語のレベルの難化

に加え、

・長文をいかに素早く精読できるか

・情報を集め、思考し、表現する

も問われている。

英単語に関しては、

柏市採用の教科書に載っていないもの

がもちろん、出る。

(市によって採用している教科書は違う。柏市採用の教科書は首都圏では少数派。)

だから、

基礎を完璧に固めつつ、

英単語力もつけていく。

これは変わらない基本方針。

基礎とはなに?という記事はこちら↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました