①塾の授業でキソを学ぶ
②毎日英語でキソの定着
③単語
↑ココは「自学」
単語を覚える。
これは自分の努力で何とかするべき。
この「努力」を抜かすと、
英語の成績が下がったり、
上がらなかったりする。
努力をしたうえで、次のステップ。
④長文読解のキソ
↑イメージ的にはこんな感じ。
キソを積み重ねて、
単語力をつけて、
最後に長文読解&英語慣れ。
英語に慣れるには、
英検勉強をするのが1番。
だから、
英検はバンバン受けたほうがいい。
(もちろん、勉強すること前提)
そう、よく言われるけれど、
英語はまさに努力の教科!
最後にガチャ宣伝。
ああああああああ
このヘビかわいいね~~~~~~~~
ちなみに、
当たりは150円以上の価値あり!
当たらなくても110円以上!?
小野田
コメント