生徒がたまに言う。
授業で習っていないものが
問題に出てきました!!
…
………
…………
そりゃそうだろ!
テキストの細かい部分まですべて
授業で扱っていたら、
授業時間足りませんけど!?
毎日4時間授業に増やします!?
というか、授業で扱いきれない
細かい部分を埋めるためにも、
毎日シリーズが存在するんですけど?
文句を言う人は大抵未提出だったり。
面白いね。
授業では基礎基本を学び、
自学や問題演習の時間に、
細かい部分を自分で学ぶ。
それが、
「勉強ができる人の勉強」
教科書やテキストの細かいところまで
丁寧にすべて教えてもらおうって……
グループ授業の塾に通っていて
それを希望する?
「こんなの教えてもらっていない!」
なんて口にしたことのない私には、
理解できない世界である。
小野田
コメント