期末テスト対策最終日。
柏中と柏四中はアンケートをとり、
全会一致でお昼から対策スタート。
時間になったら始まる音読。
休憩時間も自分たちで調整。
確認テストが欲しい人は、
自分たちでコピーして、
類似問題をたくさん解きたい人は、
自分でワークを探して使って。
自主的に動いてくれていいね~。
何事も「自主性」って大切。
勉強だけでなく、
人生においても、
「受け身」で過ごすより、
「自主的に」動いたほうが楽しいしね!
休憩中は、
「水野先生」と「佐渡」
この2つの話題で大盛り上がり。
プラス進研のロゴって、実は……
その場にいた人たちだけの秘密!笑
水野先生の佐渡愛の強さに、
感嘆の声を漏らしたのでした~。
そして、対策終了後の連絡では、
ちょっと嬉しい連絡が…!?
テスト対策昼の部、お疲れさまでした~
小野田
コメント